スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

おはようございます。

先日までタイは3連休でした。
どこに行くにも人だらけで、特にショッピングモール
等のレストランはにぎわってました。
久しぶりに妻と(内縁関係の)食事に行きました。
タイスキか焼肉かしゃぶしゃぶで迷ったのですが、
焼肉にきめました。高級な店では有りませんが、
食べ放題ともありお店は満員でした。
炭で焼く焼肉良いですよ、
残念なことにレバ刺しとかは、韓国系のレストランに
行かないと食べられないです。
タイ人はレバーや生の肉など食べませんので、旅行者や
タイに住んでる日本人以外には食べないからです。
でも妻が喜んでくれたから嬉しいです。

タイのテレビ報道によると、26日午前11時30分頃
東北部ノンカイ市・ラオスとの国境の町です。
雨乞い祭りと称して手製ロケットを打ち上げる祭りが
あります。農村部の所で毎年行われてます。
どれだけ長い時間飛ぶかの競い合いでもあります。
300秒以上飛ぶか飛ばないかで賭けもしてます。
このタイではカジノもパチンコもありません。
競馬は有りますが、日本みたいに醍醐味は有りません。

ロケットを打ち上げてる駐車場に車を止めようとした、
所に運悪くロケットが車に直撃して車は炎上して、
中にいた運転手男性(47)助手席にいた、タイ人
女性・地元市議会議員(41)の2人が死亡した。

様子を見に来て事故に巻き込まれてお悔やみ
申し上げます。

このような事故は毎年起きてるようです。
ロケットが打ち上げられて民家に落ちたとか色々
あるようです。
聞くところによれば、損害保険にも加入してやるのですが、
どの程度保障されるかは、分かりません。
自己に巻き込まれても自己負担になる場合もあるようです。
見物も良いですが、怖い物です。
日本人に方もちらほら見かけるようですが、
行かれない事お勧めします。


にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

2013/05/27(月) 11:08   PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください