スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

いつもお越し頂き有難うございます。

2日ほどブログをサボってしまいました。
昨夜は妻が帰りました。
子供の事が気になり出したので、帰しました。
私にとって充実した1週間で感謝です。
積もる話がありゆっくりと聞く事が出来て良かった
です。今回は少し余分に持たせる様にしました。
持たせると言うのは、生活資金の事です。
早く言えば、貢君でしょうか(笑)
4年以上の付き合いになってますが、お互いの
事良く理解できてる関係だと思ってます。
私だけ勝手に思ってるのかもしれませんが、
娘たちにお土産を買ったり生活必需品なども
買い持たせる事が出来ました。

さて話題は変わりますが、
以前お話した、クレーイマー・クレーイマーの友人の事
ですが、この月曜日から奮闘をしてるのですが、
火曜日より保育園に行かせようとした時に行くのが
嫌だと駄々をこねられて、しまった。
それとお母さんに会いたいと泣かれてしまった事で、
子供に不憫な思いをさせてしまったと後悔している
見たいです。
私は、子供の為、自分の為に引き取る事は反対
したのに、弱音を吐いてます。
子供に何を食べさせるかも知らない。
仕事も日系企業で営業をしてるとの事で、仕事で
疲れて、子供の面倒を見る大変な事だと思います。
身内も居ないですし、もし自分が病気になった時
誰が面倒を見るのか、大変な事になると思うのですが、
ここが日本でしたらまだ何とかなるのだと思うのですが、
何時までやれるか、私は心配してます。
この子供は親の勝手な都合で寂しい思いをしなければ
ならなくなり。
神様がこの試練を与えたのだと、
この試練を乗り越える事が出来きるかな~
見守って行きたいと思います。


にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

2013/05/31(金) 01:49   PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください