スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

おはようございます。

在日本大使館で、今年の1月~3月までに犯罪に
巻き込まれた。スリやひったくりの被害が多発してる。
幸いにも重犯罪に遭われた人がいない事は幸いで
有りますが、310件程の被害報告が有ります。
被害と届けを出してない人もいるかと思いますが、
ちょっとした注意で回避できるはずです。
特にカバンをお持ちの女性は、道路側でない方に
カバンを持つとか、ちょっとした注意で回避出来ます。
人が多い所でも見知らぬ人より声をかけられても
相手しない事、歩きながら地図は見ない、これは
私はこの国での観光が初めてあると思われます。
そうしますと、詐欺やスリ、ひったくりに遭いやすい。
夜遅い時間では、一人では出歩かない事、特に
女性の一人で、深夜のタクシーは危ないです。
タイの女性も深夜のタクシーは乗りません。
強盗や強姦などに犯罪に巻き込まれるからである。

タイもそうであるが、カンボジアでの大麻やヤーバー
等が比較的簡単に手にはいる事から、ここ最近
検挙されてる人が多くなってきてる。
特に売人や仲介者よりの密告制度がありやってる
所にいきなり来る事もあります。
そうなると厄介な事になり、以前相談を受けて
交渉したことがございますが、お金で解決は可能です
が、勿論本人はお金などなど持ってない。
親や親戚の人と連携を取り解決したこともございますが、
特にバックパッカー諸君には、言いたい。
自分で責任を取れない事はしない事、今の若者に
こんな注意しても聞かないでしょうが、
日本のような刑務所暮らしでは、無い事言いたい。
やっていた位であれば、10年位の刑務所暮らしに
なるくらいで済むかと思うのですが、持ち出しをするところ
検挙されれば、30年位の刑務所暮らしになります。
病気になれば、満足の行く治療が出来ず、生きてでられ
ない場合が有ります。
人生をもっと大事にして欲しい。


にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

2013/06/02(日) 09:31   PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください