スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

おはようございます。

何時もお越し頂き有難うございます。

昨日の続きをお伝えします。
今日は、朝食にはうってつけの食べ物を
紹介します。
独立するまでは、フランスに統治された事が
有ります。よってフランスパンは絶妙に旨いです。

c01.jpg

上記が写真です。値段は大きさにより異なります。
この写真のサンドイッチは16000キープです。
約200円位です。
ラオ・コーヒーをすすりながら食べるフランスパン最高
です。でも固いから歯の悪人にはお勧めしません。

中に入って物は、きゅり、あさつき、ハム、チーズ、
チャーシュー、レタス、トマト、ドレッシングとチリソース
などで作ってくれます。
あと、パンに豚肉ベーストを塗り野菜など入れて作り
ますが、野菜のみの場合指でさして、注文すれば、
野菜のみのサンドイッチが食べる事が出来ます。

ラオ・コーヒーはラオスで作ってるコーヒーです。
どろっとしてるコーヒー感です。コーヒー好きの人は
病み付きになる事間違いなしです。
豆の値段は1000グラムで500円弱です。
お店でだしてもらう金額は、6000キープから18000
キープ位で飲むことができます。
ミニマート前の露店のお店なら安く飲む事が出来る。

明日はビエンチャンの観光名所のお話したいと思います。

今日は天気がすぐれませんが、頑張って行きましょう。

DVや放射能より避難されたい方や、特殊な事情を
お持ちの方、逃げ場を探してる方へ、(海外逃亡)
ご相談は無料にてお受けしてます。
当ブログの上のほうにHOMEと書いて有るところが有ります。
そこをクリックして頂ければ、ホームページに
移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのお問い合わせが出来ます。
アドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご相談やご質問等有りましたら、遠慮なくお問合わせください。
お待ちしております。

こちらワン・クリックの方宜しくお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村




2013/07/24(水) 09:08   PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

COMMENT FORM

以下のフォームからコメントを投稿してください