スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

おはようございます。

今日は土曜日でお休みの人が多いと思います。
熱中症対策でゆっくりとお休みください。
お仕事の方はお疲れさまです。

一人旅で、いやな目に遭ったり、不愉快な事や
腹が立つ事が多くあります。
考えてみると、楽しい旅行とは言えないです。

不愉快な事や腹の立つ事を楽しめるのは、修行
が必要かと思います。
旅行中はハエのように色々な人が寄って来くる。
旅行者に寄ってくる人たちは皆、カモだと思ってる。
声をかけて話に乗って来るのは、一人旅行者なの
でしょう!
普通は一人旅行者は旅行に必要な英語が話せる
から、日本語を話せない連中には、恰好のカモなのである。

この連中が、次から次へと寄ってくるので、連中の期待に
応えれば、彼らは親切にして来るはず。
一人旅行(バックパッカー)には、予算が有るので、カモられ
る余裕すらありません。
騙されないぞ・・カモにならないぞ・・など気おつけてみるの
でしょうが、しつこく寄って来るやつに相手してしまったら、
結果、上げ足を取られたり不愉快な思いをしたと言う
話を聞いたことがあります。

そもそも一人旅行者に声をかけてるくる訳が有りません。
当たり前の事気が付かなくては、どうする。
一人旅行はそんな事に気が付かなくなるのも特徴でしょうか、

そんな旅行だから、一人旅は全然面白くないのでは
と思われるのでしょうが、
(自分の殻に閉じこもるのでは!)と現実逃避の手段
と言っても過言では有りません。
楽しさや違った面白さが有るものだと、答えに困りますが、
その面白さて何と聞いても答えに困る見たい。

試されてる自分が面白い・・日本での取り巻く環境も
含めている自分を知る事が出来ることに繋がるようです。

やはり慣れないうちは、人恋しいくなったりする事もあるようです。
日本語をしゃべらないと、無性にしゃべりたくなるものです。
例えですが、人がサルのように群れたくなるのは、本能なの
ではないでしょうか、
良く日本人が立ち寄るゲストハウスには、(情報ノート)が
置いてあります。
最もらしい事書いてるいる人が良くいますが、本音を言うと群れたいのだと思います。
勿論それも否定するつもりもありません。
旅行に出る前は日本では、群れてるのだし、群れない
心細くなるであろうし、群れて楽しい事もあるでしょう。

一人旅はお寺や景色を見て回るのも目的の一つで
しょうが、なにより一人になって一人で旅行をしたいから
会話をする必要が無い限り、海外では控える事お勧めします。

ゲストハウスの泊り客は、素性が確かな人とは、話を
してもよいでしょう。

トラブルに巻き込まれないようにするには、寄ってる連中の
相手をしない事、しつこく付きまとわれてもはっきりとした態度で
行ってください。
そうすれば、捨て台詞をのこして去っていくはずです。
その捨て台詞で腹を立ててるようでは、まだまだ修行が足りない
と思います。
そもそも一人旅では、当たり前のように遭遇してしまいます。
私もこちらでタクシーに乗って運転手の態度が悪い人や乗車
拒否をするタクシーがいて腹が立つことが多くあります。
深夜のタクシーには乗るのはなるべく避けてます。
例え喧嘩が強くても喧嘩してもかてませんよ・・
なぜなら、こちらは外国人で警察も相手の言い分を聞く事が
多く、つまらない事で、トラブルに巻き込まれるからです。
特に悪い運転手は喧嘩をすると、ピストルを持ち出し発砲
してくる場合もある。
なんにしても一人旅行は大変である。
以上の事心がけて旅行を楽しいでください。

暑い一日頑張って行きましょう。

DVや放射能より避難されたい方や、特殊な事情をお持ちの
方、逃げ場を探してる方へ、
ご相談は無料にてお受けしてます。
一番上にあるタイトルの下にHOMEと書いて有るところ
が有ります。そこをクリックして頂ければ、ホームページに
移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのご連絡が出来ます。
アドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご遠慮なくご相談くださいませ。

にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 夜逃げ屋&逃がし屋officeへ
夜逃げ屋&逃がし屋office




2013/07/20(土) 09:48   PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。