スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

おはようございます。

今日は先日ユーチュブの動画にアップされた
件についてお伝えします。
テロ組織アルカイダのメンバーらしき者たちが、
タクシン元首相を暗殺すると予告がネット
上にアップされました。

t01.jpg

海外逃亡中のタクシン元首相の写真です。

一昨日この記事の一部をお伝えしましたが、
もう少しお話します。
プラチャ副首相は(治安担当)は29日の動画は、
偽物と指摘してる。
理由は政府の転覆をもくろんでる者たちの仕業
と見解をしてる。
この動画はタイ国内でアップロードされたものでは
無い様で、犯人の特定は難しいと説明した。

どこの国でアップされたかは言及はされなかった
のですが、マレシーアからではないのは確かのよう。

動画の中で元首相を暗殺する理由として「タクシン
政権下」2004年におけるタイ最南部での当局で
イスラム教徒殺害があげられる。
これによりタイの政治とアルカイダを結びつけるのは
ちょっと有りえないと発表されてる。

中々リアルな動画だったようです。
この動画が見れたのには、数時間だったようです。
見れなかったのは残念です。
恩赦法を改正して無罪にして帰国させるような
事してるから、嫌がらせを受けるのだと思う。
2004年の件で今更暗殺と言うのは、ちょっと考え
られないと思う。
来月には恩赦法の改正がされたら、混乱が起きる
のは、必至かと思います。
また観光客がこなくなるだろう。
また進展が有りましたら、お伝えしてきます。

今日も一日頑張って行きましょう。

にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

DVや放射能より避難されたい方や、特殊な事情
をお持ちの方、逃げ場を探してる方、
海外逃避・海外〇亡されたい方へ
ご相談承ります。
下記が連絡先です。
URL https://nigashiya.web.wox.cc/
ホームページのMAILをクリックして頂ければ私ども
へのメッセージが送れます。ご相談内容とメールアドレス
のご記入を忘れずお願いします。
ご質問やご相談がございましたらお問い合わせください。
お待ちしております。


2013/07/31(水) 09:13   PERMALINK COM(0)

おはようございます。

朝6時頃よりこちらは雨が降り始めました。
今日はアメリカ人男性がパタヤで刺された事件
についてお伝えします。

22日タイ・パタヤ市でアメリカ人男性(74)が腹など
をナイフで刺されて重傷をおって近くにいた人に助けて
もらい病院に運ばれた。
手当を受けているのだが、被害者本人は、身分を
明かさずにいた。
目撃証言によると犯人は、2人組のタイ人男とみられる。
被害者を刺したあとバイクに乗り逃げた。

まだ犯人は捕まっていないようです。
被害者が身分を明らかにしない理由があるのでしょうが、
元CIAの職員だったと言う事がこのほど分かった。
奥が深い事件の様にも思える。

私なりに事件の内容を検証してましょう。
まずパタヤで事件がおきた。
被害者が刺されて病院に運ばれ治療を受けている
にも拘わらず、身分を明かせなかった理由は、
こう思う。
女性絡みのトラブル?
この被害者は元CIA職員とあるアメリカで何かの事件
に巻き込まれてタイに逃げて来ていたのか?
身分を明らかにしない理由は元CIA職員だったから
ではないのか、
年齢から考えると退職から20年くらいはたってるように
思えます。
アメリカの機密関連または、海外の情報取集など
していたのでは無いでしょうか、
勝手な想像をしてしまいましたが、私なりの想像です
のであしからず。
これ以上明らかになる事は無いと思うのですが、
なにか情報が入り次第お伝えして行きます。

また、アメリカに逃げてるタイの元僧侶はまだ捕まって
無いようです。
お金が有るうちは捕まらない・・・・

今日はこのくらいで終わります。
一日頑張って行きましょう。

にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村

DVや放射能より避難されたい方や、特殊な事情を
お持ちの方、逃げ場を探してる方へ、(海外〇亡・逃避など)
移住を考えてる方へ、ご相談は無料にてお受けしてます。
当ブログの上のほうにHOMEと書いて有るところが有ります。
そこをクリックして頂ければ、ホームページに
移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのお問い合わせが出来ます。
アドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご相談やご質問等有りましたら、遠慮なくお問合わせください。
お待ちしております。





2013/07/30(火) 09:25   PERMALINK COM(0)

おはようございます。

今日は政治関連のニュースをお伝えします。

政治関連の罪人に恩赦を適用して政治対立
を解消して、国民和解を実現すると言う複数の
案が議会に提出されてます。
7月24日には、政権党・タイ貢献党
「政治関連犯に恩赦を適用して政治対立を解消し
国民和解を実現する」という複数の案が議会に提出されている。

7月24日には、政権党・タイ貢献党が記者発表を行い、
「ウォラチャイ同党議員の案を下院で最優先に審議する」
方針を再確認し、「上院議員選挙の変更を含む
恩赦案が最優先となる」との憶測を否定してる。

これまでに打ち出された恩赦案は、恩赦の適用対象などが
多少異なることからタクシン派の中でも論争が起きており、
タイ貢献党がどの案を推すと決めても不満の声が出るのは
避けられないとみられている。

チャルポン同党首によれば、同党は7万5000人を対象に
意見調査をしたところ、ウォラチャイ案を支持する意見が
最も多かったことから、同案を推すことに決めたという。

来月には審議にに入り恩赦法を改正が記者会見で
発表された。
しかし政権党内では、反発をしてる者もいるようです。

8月4日にバンコクで反政府集会を行う計画が有るようです。

最大の反タクシン派組織は・市民民主連合、東北支部
の責任者の1人が7月25日ピタク・サイアム・パトリオット
ネットワークなど、反タクシン派組織の代表と話し合い
政権党のタイ貢献党が恩赦案の国会審議開始に
合わせて集会を行う予定になってる。

タクシン政権に反対する人民軍の名のもとに
複数の組織が力を合わせて3万人を集める予定。

関係筋によりますと、タクシン派が政治対立の解消
と国民和解の実現のために(政治関連犯に恩赦の
適用する)
との口実で国外逃亡中のタクシン元首相の免罪→
帰国を図ろうとたくらんでる。
反タクシン派はそう見てる。

恩赦案審議でタクシン派が元首相に便宜を図る
姿勢を鮮明にしたら、反タクシン派が一斉にもう反発
して大規模な反政府活動が始動されるだろう。

先週の土曜日にユーチュブにアルカイダ?
タクシン元首相を暗殺すると予告をアップしたのですが、
暴力的な事でユーチュブ側で削除させました。
2004年のタイ南部のイスラム教徒大虐殺をした。
その時この問題の人タクシン元首相が在任してる時
であった。
知ってのとうりタイ南部では今でも爆弾テロなど毎日
おきてる。
この動画が海外(アルカイーダ)のイスラム過激派か
国内のイスラム過激派かまたは、反タクシン派かは
定かではないよう。
政府は偽の犯行予告だと言ってます。

よく出る釘は打たれると言います。
まさにそのとうりです。
金を持ってるからできることなのでしょうが、やはり善と
悪は一緒にはならないでしょう。
そのことは今回の騒動で分かるようになるでよう
来月には混乱になりまたクーデターが活きる可能性が
でてきました。
また進展があればお伝えして行きます。

今日も一日頑張って行きましょう。

こちら参加してます。現在2位を保っております。
応援お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村

DVや放射能より避難されたい方や、特殊な事情
をお持ちの方、逃げ場を探してる方、
海外逃避・海外〇亡されたい方、
ご相談承ります。
下記が連絡先です。
URL https://nigashiya.web.wox.cc/
ホームページのMAILをクリックして頂ければ私ども
へのメッセージが送れます。要件とメールアドレス
のご記入を忘れずお願いします。
ご質問やご相談がございましたらお問い合わせください。
お待ちしております。

2013/07/29(月) 04:03   PERMALINK COM(0)

おはようございます。

今日はラオスへの旅のに関しての纏めをお伝えします。

ここ最近大きい事件は聞きませんが、夜遅い時間
には、用事が無い限り出歩かないようにして欲しい。
(強盗に遭うからです。また現地の女性も夜10時
過ぎになったら出かける事はしませんので、夜になると
イヌが危ない、凶暴な犬や狂犬病を持ってる犬もいる
そうです注意が必要。)
もし出かけて遅くなった場合はツゥクツゥク(三輪のタクシー)
を利用する事お勧めします。あとでトラブルになるからです。
観光客だと必ずぼられるのでお互いが納得してから乗車
してください。お客を乗せるのに待機してるツゥクツゥクは
なるべく避けてください。通りを走ってるのを捕まえた方が
ぼられにくいです。

夜遅い時間ですと中々見つかりません注意してくださいね、
あらかじめ予約した方が良いです。ここに何時に来て
欲しいと伝えると必ず来てくれます。
バックパッカーの人で夜遅い時間でかける事は無いので
あえて言いませんが、
エロ目的で夜遅い時間は出歩く人は、人気のない所へは
絶対に行かないようにしてくださいね。
ここ最近ですが、ラオス人で親切なおやじがいます。
この親父は詐欺師のようです。
向うから声をかけてきます。絶対に会話しては行けないです。
日本語は話せません、片言の英語で話をしてきます。
気安いしべり方なので、つい予断してしまいます。
相手から声をかけて来たら要注意です。
せっかくの楽しい旅が最悪な旅になるからです。
後、マラリアが今流行してます。蚊に刺されないように
気おつけてください。
これから旅行される方や旅行中の方へ楽しい旅が出来る
事お祈りしてます。

これからラオスにお出かけの方は、雨具の用意をした方が良いです。
ここ毎日雨が降ってます。
一時的なスコールでなく長い時間雨が降ってます。
今の時期観光は避けた方がよさそうです。
これでラオス編は終わりになります。
また思いついた事が有ればお伝えして行きます。
エロ目的の方は、知りたい事が有りましたら、コメント
または、お問い合わせ頂ければと思います。
私が知ってる範囲であれば、情報のお伝えも致します。

今日も一日頑張って行きましょう。
 
DVや放射能より避難されたい方や、特殊な事情を
お持ちの方、逃げ場を探してる方へ、(海外に逃げたい)
移住を考えてる方へ、ご相談は無料にてお受けしてます。
当ブログの上のほうにHOMEと書いて有るところが有ります。
そこをクリックして頂ければ、ホームページに移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのお問い合わせが出来ます。
要件やアドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご相談やご質問等有りましたら、遠慮なくお問合わせください。
お待ちしております。

こちら参加しております。宜しくお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

2013/07/28(日) 10:00   PERMALINK COM(0)

おはようございます。

もう土曜日ですね!
1週間がここ最近早く感じてる。
朝4時なので、まだ外は真っ暗・・

今日はラオス料理についてお伝えします。

ラオス料理は美味しい。
ラオスは北に中国、東にべトナム、西にタイ、南にカンボジア
に囲まれてる国である。
各国の美味なる部分を持ち合わせた味。

タイ料理の様に辛くはないので、私達日本人には
食べやすい料理かと思う。
タイも同じであるが、おかずをつまみながらもち米で
食べる事が多い。
ラオス人は朝から・もち米・を食べる。
私達日本人はコメが主食であるが、こちらの
インデカ米などは、日本米のようにもちもち感がなく
ぼそぼそなコメである。
どちらかと言えば、私ももち米の方が食べやすく
美味しくいただけます。
ここラオスを旅してると日本と同じコメ文化に生まれて
育った彼らラオス人は親しみがわいてくるのです。

肉や野菜、メコン川の魚料理をタイ料理や四川料理
みたいに激辛でなく、程よいスパイス味の料理なので、
私達日本人はお腹に負担なく食べる事が出来ます。
野菜を使った塩味のスープ料理は特に美味しいです。

ラオスの魅力は口では語りにくいですが、
こうした料理を食べてみるのも楽しいかもしれません。
観光名所めぐりをするのも良いのですが、その国の
こと触れ合うのも、もっと旅が面白くなるのではないでしょうか!
その国も人々に触れ合う事も良いですよ。
タイ人に比べて人間がすれて無く素朴な性格の人が
多いので、旅していて不快感になる事が少ないと思う。
とは言いますが、すべての人が素朴で良いとは言え
ないです。例外もありますので・・・

下記が料理の代表・・・

d01.jpg


竹でできたかごに入ってるのは蒸したもち米

d02.jpg


ピン・カイ
ラオス風焼き鳥、お好みで甘辛のタレをつけて食べてもおいしいです。

d03.jpg


カイ・ホーバイ・トゥイ
バナナの葉で包み蒸したさっぱりした鳥肉料理、
サワーソースをつけて食べる。

d05.jpg


野菜と春雨の炒め物
野菜の種類は豊富で、さっぱり塩味。

d06.jpg


カオ・プーン
ココナッツミルク風味のスープが意外においしい。

d08.jpg


蒸し鶏料理
ラオス独特のピリ辛ソースにつけて食べる。
シンプル美味しくいただける。

d11.jpg


ナマズ料理
メコンの名物。丸揚げにして食べることも、
癖がなくおいしいです。

d12.jpg


オ・ラーム
香草で肉・野菜をじっくりトロトロになるまで
煮込んだシチュー見たいな物、

d14.jpg


ラオス風スペアリブ
表面はパリッとしていて味も濃厚、
ピリリとしたスパイスが効いて美味、

まだほかにも色々ありますが、日本人の口に合う料理
です。
明日はラオスでの旅の心へをお伝えします。

今日も一日頑張って行きましょう。
お休みの方は、ゆっくりと休養してください。
お子さんがいる方は、良い夏休みになるようお子さん
と触れ合ってくださいね、

DVや放射能より避難されたい方や、特殊な事情を
お持ちの方、逃げ場を探してる方へ、(海外に逃げたい)
移住を考えてる方へ、ご相談は無料にてお受けしてます。
当ブログの上のほうにHOMEと書いて有るところが有ります。
そこをクリックして頂ければ、ホームページに
移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのお問い合わせが出来ます。
アドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご相談やご質問等有りましたら、遠慮なくお問合わせください。
お待ちしております。


こちら参加してます。宜しくお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


2013/07/27(土) 08:17   PERMALINK COM(0)

おはようございます。

お越し頂き有難うございます。
今日はラオスの気候からお伝えします。
熱帯モンスーン気候に位置してる。
季節は5~11月の雨季、12月~4月の乾季に分かれてる。
旅行に適してるのは、乾季末の3月中旬~4月は
酷暑季とも言われる程気温が上がり日中の観光は
暑さ対策が必要になる。
ベストな時期は12月~2月になる。
また6月~10月の雨季でも、短期間で大雨が降る
スコールが殆どで、雨が降った後は涼しくなるので、
過ごしやすいかも・・・
服装は、通年で日本の夏服で良いと思います。
日差しは強いので日焼け止めとか帽子の用意
をした方がベストである。
水分の補給もしっかりとして欲しい。

料理について、西洋料理のレストランは少々高め
ナンプーン(噴水広場)この辺りには外国人向けの
おしゃれな店が多く、野外カフェもあって雰囲気も
良い所です。
ヘンボン通り周辺は、中華料理店、ラオス料理、
タイ料理が気安く食べられる所。
日本レストランも至る所にあります。
お勧めの店は、自然レストラン(噴水広場の斜め向かい)
ちょっと離れてる所にある藤原レストランやジャパン亭
等があります。
後は大衆的な東京キッチンやサクラレストラン
なども安い金額で食べる事ができます。

安くすませるなら、タラサーオ(ショッピングモール)へ
行くことお勧めします。
3階にあるフードコートです。
チケットを買いミネラルウォ―ターや料理をみて注文
して食べる所です。
パスタ~ラオス料理、タイ料理までがあります。

メコンリバーサイドのあたりでレストランや屋台が
並び夕日を見ながら食事もできます。

後は、基本的に水道水は飲料に向かないですし
ミネラルウォ―ターを買いましょう。
レストランによってはお水が出される事もありますが、
これは飲まないようにしてください。
ボトル入りの水を頼んでください。水は(ナムパオ)
氷は(ナムケン)と言ってくださいね。
またお酒は、ビールを中心にレストランや屋台でも
飲むことが出来ます。
中でも飲みやすいのがラオス産のビヤ・ラオと言います。
飲み口がまろやかで日本人にも人気かと思います。
このほかにもラオ・ラーオと言うラオスの焼酎もある。
フランス植民地時代の影響もあり、ドリップ式の
コーヒーが広く飲まれる。
ベトナムと同じように練乳を下にしずめたタイプと
ナム・ワンはココナツミルクにゼリーと氷を入れた飲み物
が美味しいです。

以上ですが、何か知りたいことございましたら、
コメントの方頂けますようお願いします。

今日も一日頑張って行きましょう。

DVや放射能より避難されたい方や、特殊な事情を
お持ちの方、逃げ場を探してる方へ、(海外逃亡)
ご相談は無料にてお受けしてます。
当ブログの上のほうにHOMEと書いて有るところが有ります。
そこをクリックして頂ければ、ホームページに
移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのお問い合わせが出来ます。
アドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご相談やご質問等有りましたら、遠慮なくお問合わせください。
お待ちしております。

にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

2013/07/26(金) 10:22   PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。