スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。


おはようございます。

お越し頂き有難うございます。

ラオスのビエンチャンは東南アジアでもっとも
小さい首都と言われてます。
ビエンチャンの人口は約60万人の街です。
中心部だけなら徒歩圏の広さかな!

ビエンチャンの見どころは、黄金の塔タート・
ルアン、戦没者慰霊塔のパトゥ―サイ(凱旋門風)

Photo-0012.jpg

これが写真です。この建物の中は民芸品売り場に
なっていて、展望台に登れば、街を一望できます。
入館料が3千キープだったと思います。
エレベーターは有りませんので。

元王宮寺院で、今は博物館になってる。
その向かいにある寺院ワット・シーサケットであります。
後は、最大マーケットのタラート(タラサーオ)が有ります。
夜暗くなるころには、メコンリバーサイドの通りでナイト
マーケット・路上にゴザなどをひいて民芸品など
売ってます。
見どころはこのくらいだったと思います。

あと夜動かれる方へ蚊に刺されないように注意して
下さい。
現在マラリアが流行っております。
命の危険にはさらされませんが、3日ほどの入院が
必要となります。
症状は高熱が出て歩くのもままならなくなるようです。

明日は、気候と旅行に適した時期やお勧め料理
などお伝えしたいと思ってます。

今日も一日頑張って行きましょう。

DVや放射能より避難されたい方や、特殊な事情を
お持ちの方、逃げ場を探してる方へ、(海外逃亡)
ご相談は無料にてお受けしてます。
当ブログの上のほうにHOMEと書いて有るところが有ります。
そこをクリックして頂ければ、ホームページに
移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのお問い合わせが出来ます。
アドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご相談やご質問等有りましたら、遠慮なくお問合わせください。
お待ちしております。

にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





2013/07/25(木) 08:45   PERMALINK COM(0)

おはようございます。

何時もお越し頂き有難うございます。

昨日の続きをお伝えします。
今日は、朝食にはうってつけの食べ物を
紹介します。
独立するまでは、フランスに統治された事が
有ります。よってフランスパンは絶妙に旨いです。

c01.jpg

上記が写真です。値段は大きさにより異なります。
この写真のサンドイッチは16000キープです。
約200円位です。
ラオ・コーヒーをすすりながら食べるフランスパン最高
です。でも固いから歯の悪人にはお勧めしません。

中に入って物は、きゅり、あさつき、ハム、チーズ、
チャーシュー、レタス、トマト、ドレッシングとチリソース
などで作ってくれます。
あと、パンに豚肉ベーストを塗り野菜など入れて作り
ますが、野菜のみの場合指でさして、注文すれば、
野菜のみのサンドイッチが食べる事が出来ます。

ラオ・コーヒーはラオスで作ってるコーヒーです。
どろっとしてるコーヒー感です。コーヒー好きの人は
病み付きになる事間違いなしです。
豆の値段は1000グラムで500円弱です。
お店でだしてもらう金額は、6000キープから18000
キープ位で飲むことができます。
ミニマート前の露店のお店なら安く飲む事が出来る。

明日はビエンチャンの観光名所のお話したいと思います。

今日は天気がすぐれませんが、頑張って行きましょう。

DVや放射能より避難されたい方や、特殊な事情を
お持ちの方、逃げ場を探してる方へ、(海外逃亡)
ご相談は無料にてお受けしてます。
当ブログの上のほうにHOMEと書いて有るところが有ります。
そこをクリックして頂ければ、ホームページに
移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのお問い合わせが出来ます。
アドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご相談やご質問等有りましたら、遠慮なくお問合わせください。
お待ちしております。

こちらワン・クリックの方宜しくお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村




2013/07/24(水) 09:08   PERMALINK COM(0)

おはようございます。

今日の関東地方は厳しい暑さになる模様です。
暑さ対策行ってください。

PA0_0002.jpg

ピンボケの写真ですみません。お寺の写真です。

今日は私が好きなラオスの事情についてお伝えします。
世界で一番静かな首都がラオスであります。
ビエンチャンと言う都市になります。
安全情報からお伝えして行きます。
まず、夜遅い時間(夜11時過ぎると人が歩いておりません)
この国で唯つショッピングモールがあります。(タラサーオ)
と言いますが、夕方5時には閉店します。
なざなら、暗くなるとお客が来ない事からのようです。
夜10時過ぎより人気のない所には一人で出歩か
ない事お勧めします。
静かな都市と言っても夜は、強盗がでてきますので
現地の人達も出有る事はしないです。
特にナンプーンの当たりは危ないです。注意してくださいね。
防犯対策で防犯カメラの設置が少ないからです。
夜12時回ると本当に人が歩いていませんので
一人歩きはお勧めできません。
ネット環境は、ホテルやゲストハウスなどには、
ワイファイが完備してます。
完備してない所もありますので確認してから宿泊
された方が良いです。
ネットカフェも至る所にあります。ランゲージが無い国も
有ります。
日本語が出来ない所もありますので、確認してから
はじめるようにしてください。
またネットカフェに限りませんが、スピードはかなり遅いです。
看板やお店のフロントガラスにハイ・スピードと書いて
有りますが、惑わされてはいけないです。客寄せの
看板です。
ネットカフェの営業時間は、早い店で朝7時より開いてます。
夜は11時くらいでほとんどのお店は閉店します。
平均価格は、1時間当たり6千キープ程になります。
注意お店によっては、前金払いの所や後払いのお店が
有りますので聞いてから初めてください。
ネット環境についてはこのくらいで終わります。

中心部にナンプーン(噴水広場)が有ります。
昔は、この広場にビヤレストランは無かったのですが、
今はバンド付のレストランが毎日営業してます。
このビヤレストランは現地の人は嫌ってるようです。
また、この噴水は夜6時頃より9時くらいまでは、
イルミネイションがあり綺麗です。
行くことのある人は、是非お立ち寄りください。

今日はこのくらいで失礼します。
明日からタイよりアクセス情報や観光名所や
風俗関連などお伝えしていきます。

今日も一日暑さに負けず頑張って行きましょう。

DVや放射能より避難されたい方や、特殊な事情をお持ちの
方、逃げ場(海外逃亡やその他)を探してる方へ、
ご相談は無料にてお受けしてます。
当ブログのタイトルの下にHOMEと書いて有るところ
が有ります。そこをクリックして頂ければ、ホームページに
移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのお問い合わせが出来ます。
アドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご相談やご質問等有りましたら、遠慮なくお問合わせください。
お待ちしております。

にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村



2013/07/23(火) 07:51   PERMALINK COM(0)

こんにちは、

今は雨が降ったりやんだりのはっきりしない
天気です。

食料品の買い出しに行ってまいりました。
お昼ごはんは、すき屋に入り牛丼を頂きました。

IMG0285A.jpg

これが写真です。

牛丼が温泉玉子付きで、100バーツ トン汁 30バーツ
ドリンク コーラ 25バーツ(こちらは飲み物は別勘定になってます)

久々にカレーなども買いました。
今夜か明日にでも作ろうと思う。

ご馳走様でした。

DVや放射能より避難されたい方や、特殊な事情をお持ちの
方、逃げ場を探してる方へ、
ご相談は無料にてお受けしてます。
一番上にあるタイトルの下にHOMEと書いて有るところ
が有ります。そこをクリックして頂ければ、ホームページに
移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのご連絡が出来ます。
アドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご遠慮なくご相談くださいませ。

にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

2013/07/22(月) 16:19   PERMALINK COM(0)

おはようございます。

昨日は参議院選挙で自民党が圧勝したようで、
誰がなろうが、国民が選んでくれた重みをしっかり
とした、政治をやってもらいたいものです。
当選された方おめでとうございます。
落選された方は、次回の選挙で頑張ってください。

さて夏も本番に入りお仕事やお出かけになられる
方へ、暑さ対策してお出かけくださいね。

こちら今日から2日間祝日になっております。
タイでは、仏教の日と定められた日などは、酒の販売
が禁止されてます。
レストランやバーなどでも飲酒は出来ない日となってます。
私は毎日晩酌や飲酒する事はないので、まあ関係が
ないと言っても良いのですが、
現地の人達は、お寺に朝から出かけ(たんぶん)「とくを
もらいます」ます。
私は、信者ではありませんので行きませんので・・

これで終わりにします。

今日も一日頑張って行きましょう。

DVや放射能より避難されたい方や、特殊な事情をお持ちの
方、逃げ場を探してる方へ、
ご相談は無料にてお受けしてます。
一番上にあるタイトルの下にHOMEと書いて有るところ
が有ります。そこをクリックして頂ければ、ホームページに
移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのご連絡が出来ます。
アドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご遠慮なくご相談くださいませ。

にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

2013/07/22(月) 09:46   PERMALINK COM(0)

おはようございます。

今日は日曜日こちらは雨が降りそうな天気です。

さて今日は強盗・レイプ事件についてお伝えします。
タイ警察はタイ人男2人(29、28)をバンコク郊外
のノンタブリー県で逮捕され、拳銃2丁と覚せい剤
200錠などを押収した。

864.jpg

865.jpg

上記の写真は逮捕されるとさらしものになります。
また下の写真の拳銃ですが、右側の銃ですが1発だけ装てんて使う散弾銃です。

調べによりますと、容疑者の一人は2008年に強盗
容疑で逮捕されて、保釈中に逃走していた。
出家して逃げ込んだ中部ナコンサワン県の寺で、当時
僧侶だったもう一人の容疑者と知り合った。
2人は寺を出て、バンコク・ノンタブリー等で路上強盗
やレイプの犯行を行い潜伏していた。
中には、レイプ被害者にはニューハーフもいたようです。

う~ん・・ニューハーフにレイプ?タイのニューハーフは
下まで改造してるニューハーフは少ない事より、レイプ
になるのかなぁ・・・
強盗やレイプの犯行を長い間やっていれば、何時かは
捕まると思ってなかったか、捕まる不安など無かったのか!
強盗やレイプは、いちょう凶悪犯となりますので、それだけ
警察も力を入れて捜査するだから、同じところに長い間
いれば、それは捕てくださいと言ってるのと同じでしょう。
タイ警察に捕まると上記の写真の様にさらしものになります。

おしまい。

それでは今日も一日頑張って行きましょう。

DVや放射能より避難されたい方や、特殊な事情をお持ちの
方、逃げ場を探してる方へ、
ご相談は無料にてお受けしてます。
一番上にあるタイトルの下にHOMEと書いて有るところ
が有ります。そこをクリックして頂ければ、ホームページに
移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのご連絡が出来ます。
アドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご遠慮なくご相談くださいませ。

にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





2013/07/21(日) 08:57   PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。