スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

皆さんいつもお越し頂き有難うございます。
またブログ村へのクリックの協力も感謝しています。

タイのランパーン県チェンマイ県の隣の県になる所で、
タイの警察官が、地元警察署の時計台付近で銃で
自殺した。
地元記者が撮影した心霊写真である。

b111.jpg

d2c86d2cdb52a28f315a14975ed65e2c.jpg

これが地元の人々を怯えさせた写真です。
2枚目の写真で屋根の上の電線の所に顔らしきものが映てる
のがお分かりでしょうか、
某人気ニュース番組(3チャンネル)でも紹介された
心霊写真なのです。
自殺した現場は昔から、神聖な場所だとあってこの
霊は祟りの神が自殺した遺体を見に来たのでは、
と言われてる。

この写真は合成なのかそれとも何かの偶然で映り込んだ
のかは、分かりません。
認める人もいれば、認めたくない人もいるかと思いますが、
この心霊写真は存在してるのは確かです。

今日はこれで終わります。

皆様・宜しかったらクリック・頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。


にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ご協力有難うございました。

移住お試し体験についてお知らせ。
定年後の方やその他の方の移住お試し体験が出来ます。
いきなり移住何て不安で怖くって出来ないと言う方には見逃せ
ない体験が出来ます。

連絡先は下記のホームページまたは、メールにてお願いします。
yonigeya.nigashiyaoffices@gmail.com

ご参加お待ちしております。

ご質問やご相談は下記に連絡先有りますので
お問い合わせお願いします。
「またこちらのコメント欄にでも出来ます。
ご相談内容とお名前、連絡先お忘れなくお願いします。」
当ブログの上のほうにHOMEと書いて有るところが有ります。
そこをクリックして頂ければ、ホームページに移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのお問い合わせが出来ます。
アドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご相談やご質問等有りましたら、遠慮なくお問合わせくださいませ。
お待ちしております。


2014/03/25(火) 11:37   PERMALINK COM(0)

皆さんいつもお越し頂き有難うございます。
またブログ村へのクリックの協力も感謝しています。

今日も霊に関する画像をお送りします。
画面右下の画像はエレベーター内の画像ですが、
うごめく霊の姿が見えます。本物なのか、合成なのか
判断は皆さんの判断にお任せします。



これが動画なのですが、見て頂けましたでしょうか、
この動画は24万回以上再生されてます。
基本的にタイ人は霊の存在を信じてる人が多く、霊を
すごく怖がります。タイの僧侶が作ったご利益や霊など
より守って貰える有りがたいお守りを買い求める人が多
くいます。
私は、霊の存在を信じますが、皆さんは存在を否定します
か、また信じますか?


今日はこれで終わります。

皆様・宜しかったらクリック・頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。


にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


ご協力有難うございました。

移住お試し体験についてお知らせ。
定年後の方やその他の方の移住お試し体験が出来ます。
いきなり移住何て不安で怖くって出来ないと言う方には見逃せ
ない体験が出来ます。

連絡先は下記のホームページまたは、メールにてお願いします。
yonigeya.nigashiyaoffices@gmail.com

ご参加お待ちしております。

ご質問やご相談は下記に連絡先有りますので
お問い合わせお願いします。
「またこちらのコメント欄にでも出来ます。
ご相談内容とお名前、連絡先お忘れなくお願いします。」
当ブログの上のほうにHOMEと書いて有るところが有ります。
そこをクリックして頂ければ、ホームページに移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのお問い合わせが出来ます。
アドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご相談やご質問等有りましたら、遠慮なくお問合わせくださいませ。
お待ちしております。

2014/03/24(月) 09:21   PERMALINK COM(0)

皆さんいつもお越し頂き有難うございます。
またブログ村へのクリックの協力も感謝しています。

動画ご覧頂けると分かるのですが、
幽霊と言う存在は有るのかは、分かりませんが、
今の科学で解明出来ないところも有るようなのですが、
皆さんは、どう思われますか?



左側の男性の背後に注意して見てください。「1分29秒より映るよ」

ゆがんだ顔をしたて映り込んでます。飲み会で酒を買い出しに
行ってる時に事故に会い無くなってるのに気がつかず、戻って
来てしまったと言う。
この写り込んだ顔は生気を感じられないように思えますが、
皆さんは動画に映ってしまったこのような現象信じますか、
それとも否定しますか、
私は、信じたいと言う方の人間です。

今日はこれで終わります。

皆様・宜しかったらクリック・頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。


にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ご協力有難うございました。

移住お試し体験についてお知らせ。
定年後の方やその他の方の移住お試し体験が出来ます。
いきなり移住何て不安で怖くって出来ないと言う方には見逃せ
ない体験が出来ます。

連絡先は下記のホームページまたは、メールにてお願いします。
yonigeya.nigashiyaoffices@gmail.com

ご参加お待ちしております。

ご質問やご相談は下記に連絡先有りますので
お問い合わせお願いします。
「またこちらのコメント欄にでも出来ます。
ご相談内容とお名前、連絡先お忘れなくお願いします。」
当ブログの上のほうにHOMEと書いて有るところが有ります。
そこをクリックして頂ければ、ホームページに移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのお問い合わせが出来ます。
アドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご相談やご質問等有りましたら、遠慮なくお問合わせくださいませ。
お待ちしております。


2014/03/23(日) 10:57   PERMALINK COM(0)

皆さんいつもお越し頂き有難うございます。
またブログ村へのクリックの協力も感謝しています。

日本でも15年程前に大流行した「ファービー
2年くらい前よりタイで流行ってる。

皆さんはファービーと言う電子トーイ覚えてますでしょうか?
1998年に登場したアメリカの電子ペット「ファービー」歌を
歌ったり、顔の変化があったり、それが可愛くヒットした商品。
2年程前には、新機種が出てきて、スマートホンとの連携機能
など新たに追加された。

今は落ち着いてますが、2年前から昨年の初めころでは、
ファービーが3000バーツの物が6000バーツでないと手に入い
ならい位の大人気であった。このファービーによってネットで売買
されてる中、詐欺事件まで出ていた。
その売買で詐欺を行っていたのは16歳の少女だったのが驚き
だったこと覚えてます。

前おきが長くりました、本題に行きます。
さまざまな影響を及ぼしたこのファービーなのだが、意外な所
まで波及して、ピッサヌローク県の寺院では、なんとファービー
のプリントした棺があるようだ。
この棺の事を「サドロク」と呼ばれる。厄祓いの儀式に使われる。

337.jpg

これが、カラフルな棺の画像。
画像にはちょっと写ってしまってるが、気にしないでくださいね。

その方法は厄を祓いたい人が、棺の中に入っていて、白い布
をかけ、そして口の中に1バーツのコインを入れ、僧侶から
読経をしてもらう。
こうした儀式により、生まれ変わり、幸福になれるのだと言う。
またタイの子供たちは、サドクロを怖がる子が多くこうした
キュートな棺により、寺院を訪れる子供の数が増えて来てる
と言う。
中々面白い、キュートな棺だとおもいませんか、

今日はこれで終わです。

皆様・宜しかったらクリック・頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。


にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ご協力有難うございました。

移住お試し体験についてお知らせ。
定年後の方やその他の方の移住お試し体験が出来ます。
いきなり移住何て不安で怖くって出来ないと言う方には見逃せ
ない体験が出来ます。

連絡先は下記のホームページまたは、メールにてお願いします。
<連絡先>yonigeya.nigashiyaoffices@gmail.com

ご参加お待ちしております。

ご質問やご相談は下記に連絡先有りますので
お問い合わせお願いします。
「またこちらのコメント欄にでも出来ます。
ご相談内容とお名前、連絡先お忘れなくお願いします。」
当ブログの上のほうにHOMEと書いて有るところが有ります。
そこをクリックして頂ければ、ホームページに移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのお問い合わせが出来ます。
アドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご相談やご質問等有りましたら、遠慮なくお問合わせくださいませ。
お待ちしております。



2014/03/22(土) 10:15   PERMALINK COM(0)

皆さんいつもお越し頂き有難うございます。
またブログ村へのクリックの協力も感謝しています。

タイでは格安で出来る(性転換手術)
今は外国人向けの手術ツアーまでもあります。

元女性で、タイで一番カッコイイと呼ばれてる人がいます。
ジミーさん、男性ホルモンを注射したり声を男性のトーンに
変える転換音声手術など4回の手術をして男性になった。
「タイではトムと言います」かかった費用は50万バーツ
(150万円程)雑誌に出た事がきっかけでテレビなどで
大ブレークした。現在ではMCや番組プロデューサーとして
活躍してる。
元男性でモデルや女優として現在活躍してる「ポーイさん」
18歳で性転換手術を受けて、晴れて女性になった。
身長171センチ、体重48キロのプロポーションを持つ彼女
と呼ぶしかないでしょう。子供は出来ないがいちよう女性に
なってる。(う~ん・・)タイで毎年行われてるニューハーフ美人
コンテスト(ミスインターナショナル・クイーン)第1回目の優勝者
でもある。
第3の性の人たちは、世界で3万人に1人の割合で存在
すると言う。その中でタイは2000人ほどいると言われてる。
彼らの半数は性転換の手術も希望してるようだ。

75年頃より性転換手術を開始していたタイ。その技術の
高さと価格の安さで知られてる。
このような人達から「性転換手術の楽園」とも言われてる。

各種整形を手掛ける(プラッチック・サージョン・メディカル)
によるりますと、タイの性転換手術の費用は約40~50万
バーツ前後のようです。
欧米の10分の1~5分の1以下の価格になる。
美の総合病院として有名な(ヤンヒー病院)によれば、タイは
インド、韓国など同とうの性転換手術が出来る国。
外国より年間200人くらいが同院に来てる。
このような事で手術を目的としたツアーもあると言う。
価格競争も激化していて、プロモーションや中には6万バーツ
から手術を受ける事が出来る手術もあるようです。

1856742.jpg
lrg_10760162.jpg

これが画像で、可愛い人・見にくい人でした。
タイではどこを歩いてもニューハーフは見かけます。
ただ言いたいのは、汚い顔していたり短いスカートなどはいてる
のを見かけます。もっとよく自覚してほしいものだと良く思ったり
します。

今日はこれで終わです。

皆様・宜しかったらクリック・頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。


にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ご協力有難うございました。

移住お試し体験についてお知らせ。
定年後の方やその他の方の移住お試し体験が出来ます。
いきなり移住何て不安で怖くって出来ないと言う方には見逃せ
ない体験が出来ます。

連絡先は下記のホームページまたは、メールにてお願いします。
yonigeya.nigashiyaoffices@gmail.com

ご参加お待ちしております。

ご質問やご相談は下記に連絡先有りますので
お問い合わせお願いします。
「またこちらのコメント欄にでも出来ます。
ご相談内容とお名前、連絡先お忘れなくお願いします。」
当ブログの上のほうにHOMEと書いて有るところが有ります。
そこをクリックして頂ければ、ホームページに移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのお問い合わせが出来ます。
アドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご相談やご質問等有りましたら、遠慮なくお問合わせくださいませ。
お待ちしております。



2014/03/21(金) 09:50   PERMALINK COM(0)

皆さんいつもお越し頂き有難うございます。
またブログ村へのクリックの協力も感謝しています。

インターネットとジェネレイションの若い世代についてお伝えします。
今のタイでは携帯でSNSやFBのユーザーが急激に増えて来て
る。タイではPCの普及率が低くタイでは、スマートホンでの
SNS利用が多いと言う訳です。
日本の携帯の様に携帯会社のメールと言う物は無い。
ドコモの携帯のショートメールと同じシステムだと思って頂けれ
ば分かって頂けますか、
勿論携帯でネットにアクセスすれば、フーリーメールなど出来ます。
ラインやその他の物にも出来ます。

タイのジェネレイション世代は1977年~1990年くらいまで生
まれた世代を指します。
幼いころよりテクノロジーに接して、古いものに流されず、
ブランド思考もなく、インターネットよりファッションやコミュニケー
ションを取る方法が分かってると言われてる。
この世代の人は、スマホンを使ってSNSやニュースをチェック
したり、90%以上の人が依存してるようだ。
スマホが無ければ、生きていけないと言う人まで出て来てます。
またタイではFBなども流行っていて、依存してる人が多い。
私もコミュニケーションを取る手段となってます。
これらの世代の人たちは、常にスマホを持ち歩き、ないと人生の
何かが欠けてると思う人も多くいるようです・・・
ほどんどの人はベットに転がっていたり、トイレや食事をしながら
スマホを使い誰かにメッセージを送ったり、実際に会うより、
オンラインより連絡をする方法が頻繁だと認めてる。
タイではコミュニケーションツールとしてSNSやFBなどに投稿
しているだが、結局はその場では、コミュニケーションが出来
てないと言う、なんとも皮肉しか思えてしかたないですね。
それで、実際の自分はちょっと違うと言うのが分かってるよう
見たいです。

こんな感じでタイ人はネットに依存してる人が多くいたりして
ます。大きな社会問題ともなってるようです。
私はこの時代の人で無いので分りませんが、最近FBで
チャットをしてるのですが、ちょっとうざくお思ったりしてる。
彼女はコミュニケーションを取る手段としてるようですが、
毎日してるのはつらくなって来てるのが確かです。
この世代の人たちと実際に触れ合うと良く分かりますし、
私達世代とちょっと違うものだと思えてきました。

今日はこれで終わります。

皆様・宜しかったらクリック・頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 大陸横断・大陸縦断へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ご協力有難うございました。

移住お試し体験についてお知らせ。
定年後の方やその他の方の移住お試し体験が出来ます。
いきなり移住何て不安で怖くって出来ないと言う方には見逃せ
ない体験が出来ます。

連絡先は下記のホームページまたは、メールにてお願いします。
yonigeya.nigashiyaoffices@gmail.com
ご参加お待ちしております。

ご質問やご相談は下記に連絡先有りますので
お問い合わせお願いします。
「またこちらのコメント欄にでも出来ます。
ご相談内容とお名前、連絡先お忘れなくお願いします。」
当ブログの上のほうにHOMEと書いて有るところが有ります。
そこをクリックして頂ければ、ホームページに移動します。
MAELをクリックして頂ければ、私どもへのお問い合わせが出来ます。
アドレスの記入漏れ無いようお願いします。
ご相談やご質問等有りましたら、遠慮なくお問合わせくださいませ。
お待ちしております。
2014/03/20(木) 10:17   PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。